山の芋の芽が出てきた 神戸三宮の地鶏安東
丹波ささやまで購入した、山の芋の最後の1個を放置していたら、根っこが出てきたので、
そのまま、水に浸けて放置してみた。
そしたら芽が出てきました!!
丹波ささやまで購入した山の芋↓↓↓↓↓↓
前に、山の芋で有名な丹波篠山のレストランで、
山の芋が水に浸けて放置してあったのを見て、
謎の状態に何やろうコレ???と思っていたのですが、
栽培してたんですね!!!
やっと解りました◎◎
うちでは子供の幼稚園で観たヒヤシンスみたいにやってみた🌹
セブンイレブンの杏仁豆腐のカップがちょうど良い大きさ。
芽が!!伸びてきた!!
ちょっとキモイけど、根もこんなに◎
どこまで育てられるか謎ですが。
この後どうすれば・・・???
家庭菜園では難しそうで。
幼稚園で育ててたサツマイモみたいに米袋に土を入れて育てようかな。