七夕かざり 神戸三宮の地鶏安東
こんにちは。
今日は娘の幼稚園の七夕でした。
七夕飾り作り、昨晩2時間掛けて子供と作りました。
手先は使う、頭も使う。
なかなかの作業(^-^;
笹の葉と七夕飾り、本格的な夏の始まりを感じますね♪
地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313
こんにちは。
今日は娘の幼稚園の七夕でした。
七夕飾り作り、昨晩2時間掛けて子供と作りました。
手先は使う、頭も使う。
なかなかの作業(^-^;
笹の葉と七夕飾り、本格的な夏の始まりを感じますね♪
地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313
こんにちは。
本日より雨が続くようですね。
遂に本格的梅雨です。
G20も始まりますので、今週はどうなるでしょうか?
お客さんの動きは本当に解らないです。
月曜日が満席で、金曜日が破滅的の時もあるんですよ~
誰か三宮の人の動きカレンダーを作って教えて欲しいです。
今週も是非御来店お待ちしております♪
地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313
昨日は、相楽園に行ってきました。
家からとても近く自然がいっぱいなので、子供を連れて、よく遊びに行きます。
相楽園といえば、ツツジが有名ですが、
ツツジの季節も終わった6月の今は、観光客も少なく、
緑はとっても美しい季節なので、
大きなお庭をじっくり堪能出来ますよ♪
敷地の中は立派なお庭。
外国人の方も多いですが、
最近結婚式場にもなって、
着物姿が映えるベストポイントでの婚礼衣装での写真撮りも行われています。
6月と言えば紫陽花。
水辺の紅葉やツワブキも緑が美しいです。
相楽園は春のツツジや秋の菊花展が有名です。
地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313
こんにちは。地鶏安東の個室のご紹介です。
小さな個室です。
4名様まではゆったりと座れますし、
部屋いっぱいの大きさのベンチ椅子となっていますので、最大6名様まで座れます。
6名様、飲み放題付コースでのお席御用意はこんな感じ↓↓↓↓
こちらの個室のご予約は電話予約のみ受付しております。
(個室は、ネット予約はできません。メールでのお問い合わせはお気軽にどうぞ!)
※個室利用料や時間制限等はありません。
7~12名様は、テーブルフロアを半個室としてお使い頂けます。
カウンター席フロアとは大きな暖簾で仕切られますので小宴会におすすめ。(完全個室のお客様の出入りのみ有りますご了承下さい)
↑↑10名様の場合。
↑↑↑
12名様までぐるっと囲むことも出来ます。
カウンター席仕切りの暖簾、個室の位置はこんな感じです(机のレイアウトは上の写真と違いますが)↓↓↓
地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313