Welcome to SpiceShop Theme

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

4月 2025アーカイブ

【種類豊富】天然山菜を入荷しました!天麩羅に。神戸三宮の地鶏安東

予告では来週になるかもって書いてましたが!!!

 

今週は天然もの山菜沢山入ってきました!!

 

おすすめはコレ!!!お初にお目に掛かります!!!

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

初入荷!!!イタドリ!!!

 

見た目も美味しそう。

 

岩手県から直送。

 

私はまだ食べてませんが、大将いわく、めちゃ美味しい!

 

サクサク、ねっとり?!の食感だそうです。

 

気になる!!!

 

他にも、「岡山県産の天然タラの芽、こごみ、青ぜんまい、天然セリ」も入ってます!

 

今シーズン初のタラの芽。

 

 

天然セリは鍋トッピングで、セリ鍋も良いですよ!

 

 

 

写真は無いけど、天然ふきのとうもあるので、

 

山菜の天麩羅盛。この時期、是非オススメです。

【予告】天然山菜4月21日以降に本格入荷予定

 

山で採れる天然の山菜は、4月下旬から本格的に提供できそうです。

 

是非、栽培ものとは違う、本物の山菜をお召し上がり頂きたいです!

 

天然物は、えぐみが少なく、甘みが強く、大自然を感じる香りは心も体も癒やしてくれる美味しさ。

(場所は神戸三宮という大都会の中だけど笑)

 

山菜は岩手県から入荷します。

 

もうすぐ桜開花になるそうなので、もうしばらくお待ちを・・・

山椿の花 天麩羅に。神戸三宮の地鶏安東

 

希少な天麩羅用に椿の花、西脇の山から届きました。

 

三宮にいるとすっかり暖かくて、山菜はまだか、まだかと感じていますが、

 

山はまだまだ寒くて、やっと芽吹いてきたところらしいです!

 

 

 

春蘭は、今年は甘酢漬けにしてみるそう◎

 

 

山菜は時期の物で無くなり次第終了です。

 

また、次は岩手県より、天然もの山菜を種類豊富に入荷する予定です◎

 

まだまだ向こうも、寒いらしい。

 

天然山菜を食べるなら、是非4月5月の安東へ!