Welcome to SpiceShop Theme

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

きのこの季節がやって来た。神戸三宮の地鶏安東

原木舞茸

原木舞茸

 

こんにちは。

 

昨日入った、原木舞茸です。

 

そろそろきのこの季節がやって来ました。

 

安東では、

 

いろんな原木きのこ、天然きのこを積極的に仕入れています。

 

↓↓↓↓

去年のきのこ色々

去年のきのこ色々

 

 

原木きのこは、

同じ種類でも、一般的に売っている菌床で育てたのきのことは全然違う味です。

原木しめじなんて、いつも食べてるシメジとは別物です。

木に生やして育てているので、自然に近い味。ほのかな木の香り。

 

天然きのこは、

その名の通り、山に生えていたものを採取した、

とっても希少でなかなか入荷されないキノコですが、

原木よりも更に上を行く、信じられないほどに美味しいキノコ。

出会った時は是非お召し上がり下さい♪

 

これから色んなキノコが出てくると思います。

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313

 

揚げ物が美味しくなるコツ 天婦羅の盛り合わせ 神戸三宮の地鶏安東

季節野菜の天婦羅盛り合わせ

 

こんにちは。

揚げ物は、粉付けて油で揚げるだけのようで、

シンプルなだけに、

奥が深ーい。

 

安東メニューでは、ここんところはずっと、

揚げ物は『天婦羅』のみ

なのですが理由があります。

 

そこで、

美味しい揚げ物を作るコツをご紹介。

 

油の種類で味が変わる

 

前は、唐揚げをメニューに入れていましたが、

 

油には、菜種油にラードを混ぜたもの使っていました。

 

そう、唐揚げを揚げる時は、ラードを使った方が断然美味しい。

 

めちゃくちゃ美味しい。

 

 

ただラードを使うと、全然天婦羅が美味しく無い。

 

 

お店では天婦羅が人気なので、

 

唐揚げメニューを無くして、

 

今は菜種油のみを使って、天婦羅だけになりました。

 

 

沢山の油で揚げる

 

安東では、毎日、中華鍋いっぱいに菜種油をご用意しています。

 

 

 

家で揚げ物をする時、

 

油をケチってしまいがちですが、

 

沢山の油で揚げることがカラッと美味しく作るコツのひとつ。

 

理由は、

 

少ない油で揚げると、

 

  • 材料を入れたとたんに温度が下がってしまう為
  • 油が直ぐにヘタってしまう為。(油が黒くなり、泡が出てくる)

 

 

 

胃にもたれる揚げ物になってしまうので、

 

油量に余裕をもって揚げることが大切です。

 

 

油をしっかり切る

 

 

大将の天婦羅の作り方をみると、

 

油から上げる時に

 

めちゃくちゃ、油を切る!!

 

回りに飛び散るくらいに切る!!

 

(家では飛び散るのはちょっと嫌だけど)

 

 

 

油をしっかり切ってから、紙の上に上げるのがコツ。

 

紙にもしっかり油を吸ってもらうことが大切です。

 

 

そうすることでべちゃっとせず、胃にもやさしい揚げ物になります。

 

 

衣にこだわる

 

安東の天婦羅には、家庭で使う一般的な小麦粉ではなく、

 

製菓などに使う、グレードの高い小麦粉を使って天婦羅をしています。

 

これだけで、軽くて美味しい天婦羅衣に!!

 

 

衣の材料を少し良い物を使うだけで、

 

とても美味しい揚げ物になります。

 

 

 

 

 

と、いっても

 

最後は、料理のセンスかもしれません(笑)

 

家で、揚げ物をすると、

 

同じ行程をしても

 

私が揚げるより、主人が揚げる方が

 

『美しい天婦羅』になります。

 

これが、料理人と主婦の違いなんでしょう(^_^)

 

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313

 

ボトルキープ焼酎が『三岳』になりました。神戸三宮の地鶏安東

 

こんにちは。

芋焼酎のボトルキープを『三岳』に変えました。

 

そろそろ、ボトルキープ芋焼酎の銘柄を変えようかな~

と思っていました。

 

酒屋さんにお願いして、

色んな焼酎のリストアップがありましたが、

その中でも、グレードの高め『三岳』に決めました。

 

というか、元々三岳にしようかなとも思っていましたので、

その通りになったと言うところです。

 

前のボトル焼酎より、かなり原価アップです。

でも、値段は上げないことになりました。

 

より、焼酎を楽しんで頂ければと思います。

 

 

【芋ボトルキープ】三岳900ml 5,900円

【麦ボトルキープ】銀座のすずめ720ml 4,900円

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313

他とは違う!最高級の『宮崎地鶏』使用。神戸三宮の地鶏安東

 

こんにちは。

今日は、他とは違う!『宮崎地鶏』のお肉について。

 

地鶏の味の濃さはピカイチ!宮崎地鶏。

いろんな地鶏がありますが、

安東では、料理によって地鶏を使い分けています。

 

宮崎地鶏

この、濃い赤身と、黄色味のある脂は、

豚や牛肉料理を、この宮崎地鶏で代用できるくらいの、濃厚さです。

 

その為、旨味の強い脂ののったお肉が重要な、『すき焼』、『地鶏炒め』にぴったり!

名物の、宮崎地鶏の炭火もも肉塩焼き、タタキは脂ののった地鶏だから出来ます。

 

(ちなみに、安東では脂ののった鴨肉でも炭火焼きをしています。

だけど、すき焼きは宮崎地鶏でないと美味しくない(>_<))

 

でも、この宮崎地鶏で、揚げ物をすると、脂がくどくて、硬くて食べられない。

↑ 一回やってみたのですが、美味しくない。

揚げ物は、あっさりとした脂の丹波地鶏を使っています。

 

 

 

安東で宮崎地鶏を使った料理

 

宮崎地鶏の水炊き

シンプルに、宮崎地鶏のお肉の美味しさを感じられる料理です。

かなり水炊きの中でも美味しいと思います。

野菜にもこだわりがありますので。

ただ、白菜や白ネギ、水菜などは寒い時期が一番甘味があり葉がやわらかくなりますので、

やっぱり野菜が美味しい冬に食べて頂きたいです。

水炊きといっても、鶏スープで炊きます。

鶏スープで出汁を出す必要が無い為、

お肉は食べる分を少しづつ入れて下さい。

炊きすぎると、硬くなるうえに、旨味が全て出汁に出てしまいます。

出汁ガラ肉にならないうちに、お肉は全て上げてしまうのがベストです!

そして、野菜の旨味も出た最後の鍋出汁は絶品〆になります。

選べますが、迷いなく、日本蕎麦がオススメです。

 

 

 

 

宮崎地鶏のすき焼き

牛肉じゃないのか!と思いますが、

牛肉に、全く劣らぬ美味しさ。

牛とは違い、鶏なので、パクパク食べられます。

因みに、この宮崎地鶏でないと美味しくないようです。

友人が、百貨店で買ったどこかの地鶏ですき焼きをしてみたら、全然美味しくなかったそう。

もちろんスーパーの鶏でもすき焼きは出来ません。

その前に、鶏を薄切りにしなければならないので、包丁さばきが家ではできません。

軍鶏すき焼きも食べたことがありますが、

自分で言うのもなんやけど、

うちの宮崎地鶏のすき焼きの方が美味しいやん?(好き好きですが・・笑)

すき焼きは、軍鶏独特の血の濃さが味に重要なようです。

そのすき焼きは軍鶏の血が薄かったのかもしれません。

宮崎地鶏は、軍鶏の血が入っているそうです。

 

 

ちなみに、私の偏見では『水炊き好き』と『すき焼好き』に結構別れます。

おおまかに、

おじさんは、水炊き好きが多いです。

女子は、すき焼き好きが多いです。

宴会などで、パフォーマンス的に喜ばれるのは、すき焼は目の前で調理しますので好評です。

野菜が食べたい人は、水炊きを食べます。

両方食べる方もいますが、

だいたい、どちらかに別れます。

 

 

 

 

宮崎地鶏のもも肉塩焼き、タタキ

地鶏安東で、必ず注文してほしい名物料理です。

今では、沢山のお店で出していますが、

流行するずっと前から、神戸の老舗で焼いていました、

宮崎地鶏炭焼き?黒焼き?

言い方は色々あるようですが、

何処よりも美味しいと自慢の一品です。

自慢の最高級宮崎地鶏の肉ももちろんですが、

国産の土佐備長炭100%で焼きますので、

薫りの美味しさを解って頂けると思います。

 

ちなみに、京鴨でも同じような炭火塩焼き、タタキをしています。

こちらも外せない美味しさ。

京鴨もリピーターがかなり増えました。

どちらも、美味しいのでその日によって食べ変える方がほとんどです。

 

 

 

 

宮崎地鶏の炒め物

宮崎地鶏の脂の美味しさが、しっかり感じられる一品です。

季節のいろんな野菜と、地鶏を炒めます。

個人的には、最後の残った汁をご飯に掛けたいと思うくらい、

美味しいです。

野菜によって変えていますが、

醤油炒め、味噌炒め、バター醤油炒めが有ります。

日本酒にもワインにもぴったりです。

炒め物は、アラカルトのみのメニューです。

 

 

 

 

宮崎地鶏のつくね

新鮮な宮崎地鶏を自家挽きしています。

それを、炭火焼きに。

お好みの味付けで食べられるのが特徴!!!

おろしポン酢、岩塩、甘ダレ、卵黄。

どれも、美味しい・・

 

 

 

 

地鶏安東の宮崎地鶏は産地直送。

宮崎地鶏は、地元の鶏屋から入手するわけではなく、

直接産地直送で入荷しています。

なかなか入手困難な最高級を入荷していますので、

是非、味の違いと美味しい鶏料理を感じて頂ければと思います。

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313