Welcome to SpiceShop Theme

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

宮崎地鶏のすき焼き 神戸三ノ宮の地鶏安東

 

夏にも美味しい、冬にも美味しい♪『宮崎地鶏のすき焼き』

 

鶏のすき焼って珍しい!美味しいの?

 

めちゃ美味しいです。

 

といっても、『スーパーの鶏肉』はもちろん『あっさりした脂をもつ地鶏』などでは、すき焼をしても美味しくなりません(>_<)

実際、店で扱っている鴨のもも肉ですら同じようにすき焼をしても、

宮崎地鶏のすき焼にはかないませんでした(>_<)

 

安東の宮崎地鶏は、すき焼きにするには最高の鶏肉です。

 

すき焼はスタッフが目の前でお作り致します。

 

 

そして、自家製の割下は鶏ガラスープ入。

今日は、すき焼用割り下を仕込みしていました。↓↓↓

 

 

しっかり沸かして、アルコール分を飛ばします。

 

 

最高級宮崎地鶏と、自家製割り下と、厳選した具材で作るすき焼は絶品です♪

季節素材のトッピングなども出来ます♪♪

 

 

玉子は、コクのある地鶏玉子を使用。

お鍋は、熱伝導がとっても良い、黄金色に輝く『銅なべ』を使用します。

 

宮崎地鶏のすき焼きは二人前より。

ただ、一人前がとってもボリューミーなので、2人で一人前がちょうど良いくらいです。

 

そこで、ちょうど良いボリュームで、一品料理もすき焼も味わうのには、

『宮崎地鶏のすき焼コース』がおすすめ。

飲み放題も付けることが出来ます。

お二人様のお食事にもおすすめです。

 

 

牛肉のすき焼きも美味しいですが、

宮崎地鶏のすき焼きも是非ご賞味下さいませ♪

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3-12 オレゴンビル2階
078-332-6313

銀杏入荷しました。塩煎り銀杏 神戸三ノ宮の地鶏安東

 

こんにちは。

銀杏が入ってきました。

ちょっとおつまみに。『塩煎り銀杏』

殻を割って、昆布出汁に浸けてあります。

 

 

注文が入ってから、炭火でしっかり煎って。↓↓↓↓

 

 

↑↑↑ ・・・煎っているようですが、

炭が起こっていないと言う事で、

ここまでしか写真を撮れなかったので、

また、塩煎り銀杏の写真撮ったら紹介しまーす(^_^)

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313

ブログ ジェームス邸

 

こんにちは。

先日は、垂水のジェームス邸に行って参りました。

とっても綺麗なお屋敷とお庭。

 

 

目の前が海で、ビル等も全くないの、広々とした空が綺麗。

 

 

和洋折衷、レトロな異人館は着物も映えます♪

 

 

gorgeous‼

これは・・

年賀状に使おうかしら(^ω^)

 

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313

夏本番 神戸みなと花火大会の帰りのお食事にもどうぞ 神戸三宮の地鶏安東

 

こんにちは。

今年は8月3日(土曜日)に神戸みなと花火大会が開催されます。

安東は平日がメイン。

ということで毎年、

花火大会のある土曜日は特別忙しいことはありません(^.^)

 

三宮からすぐのところなので、

花火大会の帰りは、お酒を呑みながらゆっくりお食事・・という常連さんがちょくちょく来られます♪

あるいは、賑やかな花火大会とは真逆に、ゆっくりしたい方がいらっしゃいます。

 

とはいえど、花火の音が聞こえてくると、夏の風情を感じますね☆☆

 

 

良かったらごゆっくりどうぞ♪♪♪

 

地鶏安東
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区 北長狭通 1丁目 3 12 オレゴンビル2階
078-332-6313