おせち予約あと少しいけます! 神戸三宮の地鶏安東
今日は鮑の旨煮を仕込みました!
店舗メニューでもある鮑は、知る人ぞ知る人気メニュー!
毎年おせち料理でも、存在感出してます!
自家製カラスミも良い感じの色になってきましたが、
どうだろう!おせち料理迄に完成が間に合うかどうか。
間に合わなかったら、店メニューにします♪
おせち御予約は、あと少しだけいけそうです!
まだだ!という方!是非どうぞ!
今日は鮑の旨煮を仕込みました!
店舗メニューでもある鮑は、知る人ぞ知る人気メニュー!
毎年おせち料理でも、存在感出してます!
自家製カラスミも良い感じの色になってきましたが、
どうだろう!おせち料理迄に完成が間に合うかどうか。
間に合わなかったら、店メニューにします♪
おせち御予約は、あと少しだけいけそうです!
まだだ!という方!是非どうぞ!
ちょっと前に魚屋さんからボラの卵を入荷しました。
ボラの卵を干すと、高級珍味「カラスミ」になるんですね!
今年は正月に向けて、自家製カラスミを作ってみることにしました。
色々下準備をしたうえで、
毎日私が、天日干ししてます。
大将は、朝寝てますからね。
毎朝、刷毛で丁寧に米焼酎を塗り、大事に大事にしてます。
三宮の店で干すと、排気ガスやホコリが凄そうなので、
お家でのんびり干してます。
ちょうど良い日陰のベランダで♪
自家製カラスミ、正月までには出来るかな?
うまくできたら店のメニューに入れます。
お楽しみに。