Welcome to SpiceShop Theme

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

明日は天然舞茸とアカヤマドリが届く予定 神戸三宮の地鶏安東

 

↑↑↑↑↑

<これは昨年の9月に岩手県のきのこ屋さんから届いた天然の舞茸の写真>>

 

天然舞茸とアカヤマドリ(鶏じゃなくきのこの名称です)

 

が、昨日注文したので、明日岩手県から届く予定です。

 

天然舞茸は天麩羅にするのがおすすめ!!!

 

絶品だという感想は聞いております。(残念ながら私は食べたことがない)

 

アカヤマドリは、水炊きに入れるのが美味しいと大将が言っております(これも私はまだ食べたことがない)

 

天然きのこは、採れたときにしか入らない珍しい食材なので、

 

出会ったときには是非おすすめです☆☆

 

私が食べる機会があれば、ブログに書きます。

 

 

 

松茸メニュー始まりました 神戸三宮の地鶏安東

 

お盆休みも明けて、ついに松茸メニュー始まりました。

 

松茸入の地鶏すき焼き、もう何台も作っています。

 

今年は、アラカルトで

焼き松茸3200円、土瓶蒸し2500円、天麩羅3200円などとなっております。

 

季節の各種コース料理(8000円〜、飲放題付き10000円〜)は、松茸のコースとなっております。

 

是非、お問い合わせ下さい。

 

さて、ブログネタが沢山溜まってますが、時間が無くて書けません。

 

来週は書けたらいいな。

そろそろ松茸の季節です 神戸三宮の地鶏安東

 

昨日はご予約の為、一足早く、松茸の入荷がありました!

 

大きくて立派な松茸です!

 

さて、今年も盆明けから松茸をメニューに公開しようと思っています。

 

って、もうすぐ!

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに岩手県から直送で入荷している国産松茸は10月頃、2週間ほどで終わります。

 

沢山入荷はしますが、とってもリーズナブルに提供しておりますので、すぐ売り切れます。

 

時期の物なので、あしからず!

 

また入荷しましたらブログに書きます。

 

それ以外の秋は、厳選した外国産松茸で美味しく提供しております。

 

神戸で松茸料理といえば地鶏安東!!!

 

アラカルトでも、コースでも、

 

焼松茸、天麩羅、土瓶蒸し、松茸御飯でのご来店お待ちしております(*^-^*)

 

正月おせちの準備に向けて 神戸三宮の地鶏安東

 

こんにちは!来週は、お盆週間に突入です!!

 

今年は8月12日~14日(17:00~)の営業をしていますので、三宮へ是非お越しください♪

 

 

お盆も過ぎると、「おせち」の本格準備が始まります。

 

7月に大阪の道具屋筋におせち用品を観に行く予定が×になってしまったので、非常に焦っております(;^_^A

 

今年からは新デザインのお重にしようと考えております。

 

 

 

昨年は、原材料の値段の高騰が凄まじかったですね。

 

最終的におせちは利益無しの状態になりました。

 

高級材料は時価ですから、12月まで値段がわからない・・・ということで、予想でお値段付けております。

 

 

とにかく、色んなものが値上がりしている世の中。

 

地鶏安東コンセプトとしては、「気取らない贅沢」を要に、

 

高すぎず、安すぎず、を常に探っております!!!

 

 

 

今年仕上げるおせちは、

 

『大きめの一段重+宮崎地鶏のもも焼き』

 

になる予定で進めております。

 

↑↑↑↑↑の写真は19㎝くらいのお重ですが、25㎝のお重にしようと考えております。

 

2~3人前の予定。

 

もも焼の容器もかっこよくしようと色々考え中。

 

また、色々決まったらブログに書きます。