Welcome to SpiceShop Theme

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

日々お昼ごはん 神戸三宮の地鶏安東

日々お昼ごはん 神戸三宮の地鶏安東

 

要らないと思うけど!!!!笑

 

 

私(奥さん)が店で作ったお昼ごはんシリーズ!( ´艸`)

 

大将は、毎日奥さんの作ったお料理食べてます。

 

料理人でも、普通の家庭料理食べてますよ!

 

ちなみに、私の料理歴は、結婚時点でほぼゼロ。味噌汁の作り方知らないくらい。

 

けど、美味しいものが食べたいので、日々切磋琢磨しておりますwww

 

まあ、もう10年経つけど!

 

 

↑↑↑↑

店近くの、地下阪急オアシスでの黒毛和牛。安くて美味しい。

 

セールの時にお買い得でお昼ご飯が一気にリッチに~

 

野菜は店で蒸してもらいました。温野菜と一緒に食べると最高です。

 

元気出るね!!

 

 

暑くなってきたので、ザルそば。

 

天麩羅は店で大将に揚げてもらうんですけどね~

 

家庭天麩羅を美味しくするコツは、小麦粉の種類が大きいですよ~

 

 

暑くなってきたので、爽やかにパセリが食べたくなったので、

 

チキンカツを揚げ焼きで作って、パセリを大量に掛けて食べてみた。

 

もっと掛けたいパセリ。栄養取れて美味しい。

 

油分と相性が良くて、パセリ大盛りでも癖なく食べれました。

 

 

ケーキを作った時に余った生クリームで、サーモンときのこと玉葱のクリームパスタ。

 

これにもパセリ!

 

地下阪急オアシスに売ってるこのパスタは我が家の一押しです。

 

見た目が微妙でも美味しいものばかりを集めてシンプルに作れば、美味しくなるよww

 

 

最近よくスーパーで見かける、切り身にパン粉がついて売ってるアジフライと海老フライ。

 

大将はアジフライが大好物で、スーパーのアジフライ食べ終わりに、ウン、美味しい!の一言。

 

別に良いですけど、珍しい一言のような気がするような・・・。

 

 

 

焼きそば!!!これは大将が作りますけど!

 

焼きそばは、麺。

 

大安亭市場のオリンピック製麺さんの中華麺を買ってきて作ります。

 

最近、はまってます。

 

 

色んなソースを混ぜるけど、↑↑↑↑このソースを入れると焼きそばが凄く美味しくなります。

 

うちでは焼きそば専用!!!

 

香辛料といちじくが独特で、変わった味のソースです。

 

でも、焼きそばには欠かせない。これも阪急オアシスで見つけました(o^―^o)

 

 

いつも阪急オアシスお世話になってます( ´艸`)

ando_user

You must be logged in to post a comment